皆さん、ご存知でしょうか。
今年の1月に、NASA(アメリカ航空宇宙局)が、
「2013年の夏は、過去最高の暑さになる」
と警告していたことを。
本当にそうなるのか分りませんが、
先週はカリフォルニア州で、
50度越えの予報が発表されました。
今年の夏はどうなってしまうのか、日本はどうなのか、、、
先日、日本の気象庁が7~9月の予報を発表しました。
やはり、35度を超える日が多い、猛暑の夏との予報で、
熊谷などでは今週末から35度を超える予報が出ています。
風が吹けば桶屋が儲かる式に、
猛暑の夏が到来したら、どんな影響が出るか考えてみると、
→熱中症増加
→エアコンや扇風機等の需要増
→ビールやアイスクリームなどの需要増
→電力不足
→節電要請
などなど、他にもいろいろありそうですね。
とにかく、日本中の多くの人たちが、
「猛暑の夏を何とかしのぎたい」
という強い欲求を持つことになります。
私たち商売人としては、
「猛暑の夏からお客様を守る」
という貢献をしたいところです。
ためしてねっとの商品では、
●夏用肌着「クールスピード」
●ヘッドクーラー「ココミン」
あたりが、この夏は売りやすくなりそうです。
本日は、ココミンの動画をご案内いたします。
▼NHKの朝のニュース「おはよう日本」で取り上げられた動画と、
▼テレビ東京のワールドビジネスサテライトで取り上げられた動画を、
参考にご覧頂ければと思います。
頭(脳)さえ冷やされていたら、
部屋の温度が暑くても、寝汗をかかずに熟睡できます。
氷枕やアイスノンでも体感できると思いますが、
すぐにぬるくなってしまいます。
ココミンは1晩中ずっと、
ベストな温度に保ってくれるので、
熱がこもって寝苦しくなることがありません。
開発されたばかりの商品ですが、
病院や介護施設では非常に喜ばれていて、
まだ数は少ないですが、
一般ユーザーからも大変喜ばれています。
暑い夏の夜を、エアコンでしのごうとすると、
電気代が気になりますし、冷房病(夏の冷え性)も心配です。
私たちの身体は、
身体は冷やしすぎない方が良くて、
頭は冷やしたほうが良いようです。
昔から言われる、頭寒足温は科学的にも正解なんですね。
頭(脳)を冷やして猛暑の夜も快眠できる、ココミン。
7月6日より、
新宿の東急ハンズ(5階の寝具売場)にも並ぶようです。
ご縁があって、かなり早いタイミングで取り扱いができています。
お客様を猛暑から守るためのアイテムとして、ご活用ください。
よろしくお願いします!!