こんにちは!
ためしてねっとの吉井です\(^^)/
今回、初の試みに挑戦してみました。
名付けて...
『ためしてねっと商品でコラボレーションしてみました☆』
名前が長い!
でも気にしない!
ためしてねっとにはたくさんの商品があります。
日々、それらのおためしをしながら私は思っていたのです。
【この商品便利だなぁ~。この前使ったのもよかったよなぁ~。合体してたらおもしろいなぁ~。】
・・・はっ!Σ(゜〇゜)!!
同時に使えばいいじゃないか!
ということで、使ってみました☆
今回使用したのは、
◇ルクエ スチームケース
◇ヨーグルティア
◇お茶挽き香房
インターネットで調べたレシピでケーキを作ってみました!
【紅茶】
ホットケーキミックス 100g
卵 1個
砂糖 大さじ2
牛乳 70cc
油 小さじ1
紅茶 2g
【お茶】
ホットケーキミックス 100g
卵 1個
砂糖 大さじ2
牛乳 70cc
油 小さじ1
緑茶 約小さじ1
【ヨーグルト】
ホットケーキミックス 100g
卵 1個
砂糖 大さじ2
牛乳 70cc
油 小さじ1
ヨーグルト 約80g
【お茶】の緑茶は、お茶挽き香房で粉末状にしました。
【ヨーグルト】のヨーグルトは、ヨーグルティアで作ったものです。
①混ぜた材料を、薄く油(分量外)をひいたルクエ スチームケースに流し込みます。
②トントンと空気を抜いて、電子レンジへ入れます。
③蓋をして500wで3分20秒。そのまま3分蒸らして完成です☆
この短時間で、美味しい蒸しケーキが出来上がりました!
紅茶の蒸しケーキは、ちょっと紅茶の香りが薄かったのでもっと入れればよかったです。
お茶の蒸しケーキは、お茶の香りも緑色も出ていて、良い感じに出来ました。
ヨーグルトの蒸しケーキは、水分量が違うので、他のものとは食感が全然違います。ギュッと詰まっている感じです。
温めて食べるとふかふかして美味しかったです!
こんな短時間で出来るので、朝ご飯にパンもご飯もない!というピンチの時や
ちょっと小腹が減ったわ~という時のおやつにピッタリですよ\(^^)/
これからも、いいコラボレーションを思いついたら実行してみたいと思います。
もし何かアイデアを頂ければ、ためしてみますよー☆
ためしてねっと秋号カタログでは
ヨーグルティア 14ページ
ルクエ スチームケース 15ページ
お茶挽き香房 31ページ
に、それぞれ掲載してありますので、よろしくお願いします☆