Read Article

お茶の栄養まるごといただきます!

こんにちは!

ためしてねっとの吉井です\(^^)/

わたくし、先週また熱が出て会社を早退させていただきました(´Д`;)

病院が近かったのもあり、歩いて行きました。

何かフラフラするなーと思ってはいましたが、病院に到着して熱を計ってみると

39度2分!(゜∀゜)え?

皆さん!

夏風邪は厄介ですよ!気を付けましょうね!

さて、休んだ分も頑張りますよー\(^^)/

☆第八号☆

お茶挽き香房

10639548_736391416416479_4851366737801454865_n
皆さん、お茶って飲みますか?

私はお昼ご飯の時に、お姉様方がいれてくれるので美味しく飲んでおります。

そんなお茶ですが、茶殻って出ますよね?

あの茶殻、何とお茶の栄養を70%持ったまま捨てられているんですって!

つまり、普段私達は30%の栄養しか取れてないんです。

もったいない!

そんな栄養をまるごと頂きたい!

あっ、お茶挽き香房があるじゃないか!

 

このお茶挽き香房は、すり鉢とすり棒にへこみ加工をすることで、茶葉を素早く砕き、極め細やかな粉末茶を作ることができます。

器は洗うのも簡単で、茶碗としても使えます。10610558_736391426416478_3690411201142424142_n

 

お茶用に細かく

料理用に粗めに

など、自分好みに挽くことも出来ますよー( ´∀`)

 

すり棒がずっしりしているので、軽い力でも挽けちゃいます。

茶葉がだんだん粉末になる姿は、何か楽しかったです\(^^)/

10644981_736391443083143_3209578705365555662_n

10516602_736391459749808_5930536428024253546_n

10636067_736391476416473_8304019611555415734_n

10593172_736391489749805_7902397902042847875_n

10616693_736391503083137_6709237648505366286_n

茶葉は細かくなるほど黄色みが増して、綺麗な黄緑になります。

美味しそうです( ´∀`)

 

普段飲むお茶からも栄養を頂いちゃいましょう!

10616074_736391526416468_158612016400209417_n

ためしてねっと秋号カタログでは31ページに掲載してありますので

よろしくお願いいたします\(^^)/

Return Top