こんにちは!
ためしてねっとの吉井です\(^^)/
不安定なお天気が続きますが、元気に頑張りましょー( ・∇・)
さて、早速ですが
☆第七号☆
ーヌードルメーカー ー
先日お話しした会社内での商品共有会議で、こちらのヌードルメーカーのおためしも行いましたー\(^^)/
私は練習と合わせて2度目の製麺作業だったのですが、やっぱり楽しいですね!
作業自体は他部署のお姉様に手伝ってもらい、私は裏方に回りましたが
自分で麺が作れるっていうのは楽しいんです。
このヌードルメーカーの回りをたくさんの大人達が囲み、ワイワイ楽しく作りました。
中力粉を入れ、水を入れ、スイッチを押すだけです☆
水はチョロチョロ入れるのが成功の秘訣です。
全然生地にまとまっていない状態で製麺が始まるので、最初は『失敗?!』と思いますが、この状態が良いんだそうです!
待っていると麺がにゅるーっと出てきます!
この様子を見て、皆さん子どものようにはしゃいでいました(笑)
出来た麺を茹でる時に、カセットコンロのガスが切れてしまい、たかしサンが近くのスーパーまで走る!
というハプニングはありましたが、無事美味しいうどんが出来ましたー\(^^)/
粉や水分を変えれば、そば、パスタ、ラーメンなんかも作れます。
めっちゃ便利です!
後片付けは、ほとんどの部品が外れるので水洗いが出来ます。
麺が出てくるキャップには、専用のお掃除キットがあるので、それをパコッとはめるだけです。
この製麺用キャップはしばらく冷凍庫で冷やしておくと、パコッとはめた時に綺麗に生地の残りが取れますよ!
麺はおうちで作る時代!
大勢でやると盛り上がりますよー\(^^)/
ちなみに今回のうどんは
中力粉 450g
片栗粉 50g
水 180cc
塩 4g
こね時間 6分
ゆで時間 9~10分
で作りました。(もう少し茹でてもよかったかな?)
秋号カタログでは11ページに掲載してありますので、よろしくお願いいたします\(^^)/