こんにちは!
ためしてねっとの吉井です\(^^)/
今日は、今ためしてねっとに長期インターンシップ(職業体験)として来ている大学生と
『ためしてねっと商品でコラボレーションしてみました☆』
第2弾です!
今回の使用したのは
◇ヌードルメーカー
◇茶粥青汁
インターン生達は今週末、実際に店舗に立ち実演するイベントがあるのでその練習と、私が前からやりたかった茶粥青汁とのコラボレーションをまとめて行うことにしました☆
もう普通のうどんを作るのは3回目の私。
先輩風吹かせて、指導係に徹しました( ̄∀ ̄)v
楽しそうに、時には実際の店舗でのお客様との会話を妄想しながら、あっという間に出来上がりました。
見てください。この満面の笑顔。
楽しかったんですねー。よかったね。
味にも満足だったようなので、本番でも頑張ってほしいです☆
そして、私の一番の目的。茶粥青汁うどん!
さぁ、早速挑戦です。
中力粉に茶粥青汁をよーく混ぜて、通常通り機械に入れます。
粉の状態ではまだ緑感は出てないです。
スイッチオン!
水を入れると緑色がはっきり出てきて、
香ばしい玄米茶の香りと共に、きれいな色のうどんが出てきました\(^^)/
茹でるとまた少し緑色が変化しました。
味は、お茶の香りがしっかりして美味しい!
いやー、大成功でした!
こんなに簡単なら、いろいろなアレンジ麺にも挑戦できそうです。
今回の茶粥青汁うどんは以下の通りです。
中力粉 485g
茶粥青汁 15g
水 180cc
塩 4g
こね時間 7分
茹で時間 12~13分
おうちでいろんな麺を食べてみませんか?\(^^)/
秋号カタログには11ページに掲載してありますので、よろしくお願いします☆