新潟のeプラザ南魚沼店さんは、ためしてねっと販売店の中でも、商品の充実ぶりと、売場の楽しさNo1のお店です。
以前お伺いした時にも感動したんですが、どんどんパワーアップしています。すごいっ!
まず、以前訪問した時からあって、衝撃を受けたウェルカムマネキン。
リファやコラントッテは以前からだったと思いますが、パワーアップしてます。ピースしてるし。(笑)
クールスピードを着て、包帯パンツをはいています。いいんですか!?(^_^.)
遊び心、すなわち=「お客様に楽しんで頂こうという思いやり」が、スパークしています。最高ですね。
そしてパイン。
これは、ためしてねっとの商品ではありません。(笑) でも、こういうの、いいですよね~。 あっという間に完売するんでしょうね。
ためしてねっとの商品は、売場の一列全てと、その他のあちこちの売場で、楽しく展示して頂いています。
ためしてねっとで作っているいろんなPOPを使って頂いています。うれし~っ!
マンガPOPも使っていただいています。うれしい!
とりあえず、目が止まり、興味を持ってしまいます。
すると、いろんなPOPが語りかけてきて、ついつい立ち止まって見入ってしまいます。
結果として、何かを買われる方が増えるだろうと思います。
また、その時は買わなくても、何かあったらここで買おう、ここから買いたい、と感じて帰られる人が増えると思います。
売上を上げることよりも、お客さんにとって楽しい売場、また行きたい売場になっていることがポイントなんだろうと思います。
自分がお世話になる電器屋さんが、こんなに楽しいお店だったら、お客さんうれしいでしょうね~。
こんなお店が地域にあれば、間違いなく地域のお客さんの笑顔は増えるでしょうね~。
こんな地域店が増えたら、日本中の笑顔の数が増えるでしょうね~。
ためしてねっとは、そんな商いが日本中に広がって、笑顔が増えて、ちょっと楽しい地域になる、ちょっと楽しい日本になる、そういうことに貢献して行きたいと思います!!
小川さん、いつもいつも、本当にありがとうございます!
これからも、楽しいお店づくりを応援させてください!