こんにちは!
ためしてねっとの吉井です\(^^)/
皆さん、カタログの申込みはされましたか?
今、店名の印刷やカタログの内容が最終チェックに入っております。
11月頭ごろから順次発送されていきますよ~
そんな冬号カタログですが、私がためしてねっとメンバーになって3冊目でございます。
秋号では女性向けの商品の選定やら、おためしやらをさせて頂いて、
「私もカタログ作りの一員みたいだぁ(´∀`*)」
と思っておりました。
そして、冬号。
いきなり見開き1ページの担当になりました。
出世です。驚きです。(笑)
レシピを調べ、商品を自分の家でためし、作った料理を何度も旦那に食べさせて、いよいよ会社で本番の調理&撮影をしました。
この様子は以前書いた記事に載せてあります。
写真を撮り終えて数日後、使う写真や文章を決めるミーティングを、調理からずっと手伝ってくださっていた他部署のお姉様と行い、
こんな素晴らしい紙面にして頂きました!
初めてのことだらけで、焦ったり不安になったりしましたが、実際自分たちで作ったものがこんな形に仕上がって、
嬉しい気持ちと達成感でいっぱいでした\(^^)/
ただ、初めての試みだったので、これを見た方がどんな反応をするのか不安な部分もありました。
ためしてねっとオンラインに商品のレビュー(感想)が記入できるって知っていましたか?
冬号カタログの注文ページの下の方で、嬉しいレビューを見つけました。
見つけた時にニヤニヤしました(笑)
是非、注文だけではなくレビューを読んだり書いたりしてみてください。
そのレビューの中で、私が携わったページを褒めていただきました。
頑張ってよかったなと思いました。
今回のカタログを良かったと思う方も、前の方が良かったのにと思う方もいると思います。
でも、いつのカタログもみんなで一生懸命作っています。
それが、みなさんに伝わっていれば嬉しいです。
そして、このカタログでお客様との会話が増えたり、売り上げが伸びたりすればもっと嬉しいです!
出来るだけ、多くの方に ”良かった!” と思ってもらえるカタログを作るために、これからも頑張っていきたいと思います☆