ためしてねっとカタログが、本業に役立つ理由
今、ためしてねっとカタログ2014冬号が、各販売店に届いています。 「ためしてねっとは本業に役立つ」「本業の商談につながる」などと、よく言われます。 今日はその理由についてお伝えします。 本業に役立つための、ためしてねっ...
今、ためしてねっとカタログ2014冬号が、各販売店に届いています。 「ためしてねっとは本業に役立つ」「本業の商談につながる」などと、よく言われます。 今日はその理由についてお伝えします。 本業に役立つための、ためしてねっ...
秋田県横手市の小松電化さんより、素晴らしい事例のご報告を頂きました。 ためしてねっとカタログを配る際に、ただカタログだけ突然届くよりも、こういったお手紙を添えて配布して頂けると、反応が全然違うと思います。 このお手紙は、...
秋田県の日立チェーンストール「でんきのハイビジョン飯島」さんが、ためしてねっとの展開のご様子をブログにアップされていました。 まずはスタッフの方が使ってみられて、それから店頭に展示され、お客様にも貸出をされていらっしゃい...
皆さん、「コトPOP」ってご存知ですか? モノPOP・・・商品の仕様や機能など「商品(モノ)」に関するPOP コトPOP・・・商品を使ったら、どんないいコトがあるか等、「コト」に関するPOP 見た人に「欲しい」と思っても...
こんにちは! ためしてねっとの櫻木です。 ディズニーランドに行くと、とっても楽しくて時間があっという間に経ってしまい、おみやげなんかもめちゃくちゃ買ってしまいませんか? 実は先日、とある勉強会に参加して、とあるスーパーを...